イラスト
新年あけましておめでとうございます!2020年がスタートしましたね。今回は新年のあいさつも含め、2020年パラレル的新年の抱負!新年パラレルイラストも年賀状替わりとして楽しんでください!
今年も残すところあとわずか!ということで2019年を振り返ってみよう企画第1弾「イラスト編」です。せっかくなので今年制作したイラストの個人的なランキングしながら振り返ってみたいと思います!
今日はクリスマス・イヴ!ということでクリスマス企画でサンタクロースの由来やなぜなどサンタクロースあれこれをちょっと記事にしてみようと思います!ついでにパラレルサンタクロースイラストも楽しんでね。
冬のイベントでも外せないのはイルミネーション!今年も様々な場所でイルミネーションが開催されているので今回はちょっとイルミネーションにピックアップ!またなぜイルミネーションイベントは冬なのか?にもちょっとふれてみます!
今は紅葉のシーズンですね!秋から冬に季節が移り変わる際の木々のグラデーションがとっても綺麗です。今回は紅葉に関する情報やイラストをご紹介!
今日はHAPPY HALLOWEEN!ということでパラレルも便乗してハロウィン祭を祝いたいと思います!とは言ったものの作者はあまりハロウィンを知らないのでその辺も調べてみました。また、ハロウィンと言えばコスプレ!ってことでパラレルメンバーもコスプレしてみ…
そろそろ暑さも和らいできて、夏の終わりを感じる時期になってきましたね。でもまだ夏を感じていたい!というかた必見!まだ間に合う花火大会2019や日本三大花火大会もご紹介!
今日は水の日!ということで、水の日記念にキャラクターの衣装や色を水の質感に変えてみたイラストも作ってみました!今日はちょっと水の大切さを再認識してみては?
カラフルな丸いガムがいっぱい詰まったかわいいガチャガチャありますよね?今回はこの「ガチャガチャのガム」にピックアップしてみました! ガムのガチャガチャの名前は? ガムボールマシンの歴史 ガムボールマシンのイラスト まとめ ガムのガチャガチャの名…
写真や画像をPhotoshop(フォトショップ)を使ってマンガ・イラスト・アメコミ風に加工する手順をご紹介!
ドット絵って難しそう・・・。でもイラストや画像さえあれば手軽に変換できるサイトがあります!そちらを使えばドット絵を簡単に作成することが可能!変換サイトの紹介やサイトの特徴、変換参考例などご紹介!
前回の物干しハンモックをした結果・・・の続編イラストです!2枚のイラストから想像してみると面白いかも。
ハンモックってハードル高いイメージでしたが調べてみると用途や種類がさまざま。今回はハンモックに関する情報とイラストのご紹介です!
蛍を観れる機会も減りましたね。今回はそんな蛍に関する知識とどこで観れるかなどの情報もあります!またホタル作品もぜひご覧ください!
梅雨の時期、雨がずーっと降り続けますよね。雨とセットなのが傘!さらにキャラクターに持たせるならやっぱり「葉っぱの傘」!ということで今回はこの葉っぱの傘にピックアップしてご紹介! 葉っぱの傘でひと作品! 雨の日イラスト 雨の日GIFアニメ 傘になる…
ハンコと印鑑って何がちがう?突然パラレルのキャラでハンコを作りたくなったので再現してる最中に疑問が出てきたので調べてみました。パラレルのハンコ風イラストも観てね。
今回はパステルカラー風のイラストを作成してみました。モチーフは「シーソー」語呂がいいのでタイトルは「パステル・パラレル」。せっかくなのでシーソーについても少し調べてみました。 パステル・パラレル(イラスト) シーソーとは? シーソーの起源 シ…
無意識で作った作品は実は隠れたメッセージがあるのでは?無意識の自分から意識のある自分へのメッセージを検討してみる。
今回も少しチャレンジ的なイラストを作成しました。きいろを全面に出したポスター的なイラストになっているのできいろ好きの方はぜひ観てみてください!またイラストのどう調整したかもちょっとご紹介します!
インスピレーション活用法を使って制作したイラスト作品。どこで問題が出てどう解決したかもご紹介します。
春と言えばさくら。でもなかなかゆっくり花見できなかったりするのでパラレルでさくらお花見Verを作りました。雰囲気だけでも桜を感じてみてください。