シリーズ2 ランニング編
今回はブログ限定!特別に前回までのアニメシリーズ ランニング編の制作の裏側(メイキング)をご紹介します!今やアニメの世界では3DCGは外せない技術になってるので3Dアニメに興味がある人、パラレル制作の裏側を知りたい方などぜひ読んでみてください!
1か月ぐらいアニメシリーズのランニング編をお送りしましたが前回で一度終了ということで今回はランニング編のまとめ動画を作ってみました!
今回はランニング編9です!タイトル「玉磨かざれば器をなさず」。3人に弾んだボールが迫ってくる!?それぞれどんな対応を見せるのか・・・
今回はランニング編8です!タイトル「子供は風の子、大人は火の子」。今回は突然大きな風船が現れた!好奇心旺盛なあかねちゃんが見逃すわけもなくジャンプ!そのまま空中へと浮き上がったよ!さてどうなる?
今回はランニング編7です!タイトル「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」。今回は突然UFOが現れて、UFO特有の誘拐ビームでハムエッグがさらわれちゃう!?いったいどうなっちゃうの・・・
今回はランニング編6です!タイトル「飛んで火に入る夏の虫」。今回はぐりぐりがちょっとランニングさぼってジェットエンジンで空を飛ぶ!・・・だけどそんな楽する姿をあかねちゃんとハムエッグが許すわけがない!
今回はランニング編5です!タイトル「前車の覆るは後車の戒め」。今回はあのハムスターのハムエッグがまさかの専用レーシングカーに乗って登場!さすがに転がるのも疲れて暴走してしまう!?
今回はランニング編4です!タイトル「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」。今回は運動神経抜群のあかねちゃんのパフォーマンスにご注目!スーパーアクションが観れますよ!
今回はランニング編3です!タイトル「思う念力 岩をも通す」。今回は映画などでよくある狭い通路や洞窟などで岩がゴロゴロと迫ってくる!はたして三人の3人の運命はいかに!
今回からランニング編2です!タイトル「能ある鷹は爪を隠す」。今回はロボ・ぐりぐりに注目!普段おとなしいぐりぐりですが実はとっておきの必殺技が!?正解はアニメをご覧ください!
さあ、今回からランニング編です!タイトル「転んではただでは起きぬ」。さてどんなアニメーションになるのでしょう?恒例のパラレルことわざコーナーもお楽しみください!
今回からパラレルアニメシリーズ第2弾が始まります!第2弾シリーズテーマは「ランニング」。キャラクター達のコミカルなアニメーションをお楽しみください! パラレルアニメシリーズとは? シリーズ第2弾 ランニング編 アニメでことわざも覚えてしまおう…