アニメシリーズ メインビジュアル編 09「電池切れ」 ロボットも機械。エネルギーが切れたら動かなくなっちゃう。ことわざコーナーは電池が切れるの切れるから「堪忍袋の緒が切れる」をピックアップしてご紹介!
【アニメ】電池切れ
アニメシリーズ メインビジュアル編「電池切れ」
携帯・スマホなど現代にあふれ、充電するというのは今や誰もがしている行為で大事な時に充電が切れた!って経験あったりしますよね。
ロボットのぐりぐりも電力で動いているのである一定時間が過ぎると充電が切れて動かなくなってしまうんですよね。
で、いつもはちゃめちゃなあかねちゃんもこの時は優しさを感じますよね。叩いて反応がない、充電しなきゃって走るところは気に入ってます。
まあ、オチとしては復活するだけでは面白くないので、やはりハムエッグに活躍してもらっていたずらでみんな感電してしまう!ってオチにしました。
アニメで覚えよう!ことわざコーナー!
今回は切れるから「堪忍袋の緒が切れる」のことわざを調べてみました。
堪忍袋の緒が切れるの意味
我慢の限界を突破して怒りが爆発する状態。堪忍袋とは許せる心の広さの範囲を例えたものみたいです。
堪忍袋の緒が切れるの例文(パラレルver.)
あかねちゃんのいたずらはエスカレートした結果、お母さんの堪忍袋の緒が切れた。
堪忍袋の緒が切れるを英語で
I can't put up with it any longer.(もう我慢できない!)
まとめ
今回は切れるから堪忍袋の緒が切れるのことわざですが、何事も限度がありますよね。それぞれ許容範囲は違えど、限界は来る。
限界を超えない程度で何事もセーブしないと後が怖いですね。
さて、今回でアニメシリーズ メインビジュアル編は完結?になりますが次回はこのアニメシリーズをもっと楽しむ方法やまとめ動画をご紹介します!
それでは、また。
★お手軽、小型ロボットがほしい方はこちらがおススメ!
★一度に全部一気に観たいという方はこちら
★GIFアニメを作ってみたい方はこちら
★SNSでも作品公開中!(興味があれば気楽にフォローしてみてくださいね!)
https://twitter.com/parallel_gif
https://www.instagram.com/parallel_gif
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCMa7GBqSfsS95J6MDRZa5xQ
GIFMAGAZINE
https://gifmagazine.net/users/82998/profile