本日から新年号「令和」ですね!令和記念としてアニメを作りました!ただのアニメではなく、せっかくなのでキャラクター達にライブペイントをしてもらうアニメです!
令和元年おめでとうございます!
令和元年おめでとうございます!
新元号になり、本当にお祭りのようなにぎわいですね。
パラレルも今よりもっと良いアニメやイラストなどの作品を作り、皆さんに楽しんでもらえるように頑張ってブログ更新していきます!
令和記念アニメ 令和ライブ書道

令和記念アニメを作りました!
どうでしょう?ライブペインとっぽい感じしませんか?
せっかくなのでパラレルキャラクター達が登場し令和の文字を書いてくれる!まさにキャラのライブペイントならぬライブ書道!
という設定のトリックアート的なアニメに仕上げてみました。
令和発表時の書体を参考にしたので達筆な感じになりましたが、あまり文字が硬すぎるのもパラレルらしくもないので、ハムエッグは〇を描くということでバランスをとっています。
ブログ自体の記事の背景が白なので背景が白ければそこに文字を書いてるように見えるかなと思って上からの俯瞰で観ている感じで作ったのでその場に出てきて文字を書いてくれているように見えるかなと。
ちなみにトリックアート的に見える際の重要なポイントは「影」。この影が地面との距離感やそこにいる感を演出するのに必要不可欠な要素です。
また、アニメを眺めるだけで令和の書き順もこれでバッチリ!かな・・・(和は微妙ですが)
ちなみにバックが白背景のものはどこにでも現れてくれる感じなのでTwitterのTLにも表れて文字を描いてくれていろいろ使えて便利です!
まあ、いつもと違う分、制作は実験と失敗を繰り返しえて、いつものミニマルアニメの4,5倍の労力かかりました・・・。とくにキャラの筆に合わせて文字を表示させていくのがかなり時間かかりました。(キャラの動きも文字に合わせるのもかなりきつかった)
ただ、苦労もあってとても面白いアニメになったように感じます!今回のような実験アニメも作ってて面白いのでちょくちょく実験的なもの作っていこうと思います!
令和もどんどんパワーアップしたパラレル作品を制作していきますので今後もどうぞよろしくお願いします!
それでは、また。
★こんな令和アイテム・グッツはいかが?
追記:この令和アニメがGIFMAGAZINEのLINEジフマガでピックアップされました!
★こんなアニメもあります!